お知らせ
第8回ニアストレングスコンテスト 和工土木クラブ2019チーム立ち会い
カテゴリー:技術
更新日:2019/11/27
2019年11月21日
毎年恒例となりました。この強度コンテストも今回で8回目となりました。
和歌山工業高等学校の先生と和工土木クラブ2019チームの生徒さまが
本日、コンクリート圧縮強度試験の立ち会いにいらっしゃいました。
自分たちが自信を持って練ったコンクリート供試体の数値を見る目も真剣です。
さて、結果は・・・。
この笑顔です!
最終の結果発表は、後日ご案内させていただきます。
お楽しみに♪
年末年始の休業日のご案内
カテゴリー:お知らせ
更新日:2019/11/27
下記の通り、工組事務所・和歌山試験場を休業させて頂きます。
土日祝に挟まれるため9日間の休業となります。
但し、12月27日(金)は、試験受付業務が15:00までとなります。
何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
2019年 12月 27日(金) 通常業務(試験最終受付15:00)
28日(土)休業
29日(日)休業
30日(月)年末年始 休業
31日(火)年末年始 休業
2020年 1月1日(水・祝) 年末年始 休業
2日(木) 年末年始 休業
3日(金) 年末年始 休業
4日(土) 休業
5日(日) 休業
6日(月) より通常業務
「第6次改訂版 生コン工場品質管理ガイドブック」説明会
カテゴリー:技術
更新日:2019/11/18
2019年11月12日
大阪国際交流センターにて
全生連主催
「 第6次改訂版 生コン工場品質管理ガイドブック」説明会が実施されました。
当日は、約140名の近畿地区組合会員さまにご参加いただき
改訂箇所の要点 の説明がありました。

和歌山工業高校 出張講座
カテゴリー:技術
更新日:2019/9/19
2019年9月18日
和歌山工業高校、土木科からのご依頼で
和歌山試験場寺石場長が、2級土木施工管理技士の講座をさせて頂きました。

品質管理や統計学の話を中心に2コマの授業をさせて頂きました。
次世代コンクリート開発WG その4
カテゴリー:技術
更新日:2019/9/13
2019年9月12日
株式会社セイシン・マテリアルにて
和歌山高専とのスラグコンクリート実験の2回目を実施いたしました。



前回に引き続き耐久性の試験を中心に、別の配(調)合で実施いたしました。
促進中性化、長さ変化、凍結融解、乾湿繰り返し、圧縮強度、静弾性係数等
試験を行い、年度末にはデータをまとめ論文執筆を行います。
2019年 コンクリートカヌー大会
2019年8月25日
毎年恒例のコンクリートカヌー大会が20周年を迎え
記念大会として大阪城のお堀で盛大に開催された。

和歌山からは、和歌山工業高校と和歌山工業高等専門学校の2校の出場
和工にはカヌー制作の現場にもおじゃました。

2校とも競漕の部では残念ながら予選敗退となったが、生徒らは楽しそうに
最高のロケーションで、カヌーを漕いでいた。


皆さまお疲れ様でした。
2019年 JCI全国大会in札幌
カテゴリー:技術
更新日:2019/8/20
2019年7月10日~12日
札幌コンベンションセンターにて
日本コンクリート工学会の全国大会が開催されました。

生コンセミナーでは2つの基調講演があり拝聴しました。
(1)流動性を高めた現場打ちコンクリートの活用に関するガイドライン
橋本親典様(徳島大学大学院)
(2)寒冷地のコンクリート構造物の耐久性確保を目指して
濱幸雄様(室蘭工業大学大学院)
最新の研究やコンクリート技術に触れることができました。
今後の技術力向上に活かしていければと思います。
次世代コンクリート開発WG その3
カテゴリー:技術
更新日:2019/8/8
2019年8月6日、7日
大弘平和共同プラント(株)にて
工組WGの実験として、フライアッシュを用いたコンクリートの
暑中期の性状確認を主とした実験が開催された。
また、7日には、丸山理事長をはじめ中本先生や建築学会近畿支部
大阪兵庫工組、セメントメーカー、混和剤メーカー等、多数の方にご見学頂いた

暑い中、お立合い頂きありがとうございました。



お盆期間中の休業日のご案内
カテゴリー:お知らせ
更新日:2019/7/22
下記の通り、工組事務所・和歌山試験場を休業させて頂きます。
お盆休みは例年通り4日間になりますが、土日祝に挟まれるため10日間の休業となります。
何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
2019年 8月9日(金)通常業務
10日(土) 休業
11日(日) 休業
12日(月)山の日(振替) 休業
13日(火) お盆 休業
14日(水) お盆 休業
15日(木) お盆 休業
16日(金) お盆 休業
17日(土) 休業
18日(日) 休業
19日(月) より通常業務